こんな夢をみた・・・ さて、今年も「ヒヤリハット?防護服だらけの大運動会」の季節がやってきました。今年の出場者…
続きを読む
新事務所になってから我が家と事務所の間には、4つの通勤ルートができた。 どのルートを通っても30~40分かかる…
2009年5月 1机 2011年4月 1室 2012年2月 1棟(借屋) 2021年6月 1棟(所有) 6月2…
同級生への返信は、 すこし私を強くした。 メールありがとう。 ごめん、同級会には、行けません。 今、熊本の山ん…
年度が終わりに近づき、春爛漫。補助金関係の検査類も終わり、気温も暖かくなり、キュンです。 知っている人は知って…
雪の日です。山へ仕事に向かう峠道、気を付けていたはずなのに、ハンドルを少し動かしただけなのに、車は滑ったのです…
ブログがおろそかになってしまいました。すみません。 新年あけましておめでとうございます。コロナコロナの昨年でし…
秋です。食欲の秋です。森林では山にキノコが溢れます。食べられるかどうかは別として。 で、この白い球体は「オニフ…
8月17日晴れ 微風 伐採日和 今日はNPOふるさと創生の新事務所建設に使うナンゴウヒの初めての伐採の日です…
「神瀬」、かみさまの瀬と書いて「コウノセ」と読みます。熊本県球磨村にある集落です。7月4日、七夕の前夜祭には少…