1月28日


キレのある高尚なおやじギャグを自由に使いこなし周りの脳内に?マークを浮かべることが楽しみで、女性や子どもがいると饒舌で上機嫌で甘いものをふるまい、お酒が入りすぎると気持ちよさそうに歌い上げ千鳥足で歩き、曲がったことが嫌いでどんな相手でも立ち向かい、かといって弱者には思いやりがあり寛大な面も見せ、植物が大好きな先代理事長であり常勤理事の佐藤さんが亡くなりました。体もきつかった中、1月18日まで勤務されて28日に亡くなりました。その生き様が仕事への姿勢の全てを物語っているように思います。

佐藤さんはNPOの精神的支柱でしたので、残される我々は困惑することもあると思います。佐藤さんが蒔いた種を、これからどんどん増やし、いたる所で花を咲かせるように頑張ることが佐藤さんに報いることだと思います。悩んだときは「佐藤さんならどう考えるか?」を想像して活動していきます。安心して天国からドヤ顔で高尚なおやじギャグを放ってください。お酒もたくさん飲んでください。

本当にありがとうございました。たくさんお世話になりました。

お葬式にはたくさん人が来ましたよ。お花もたくさんでした。

いいお葬式でした。 

でも、やっぱり、少し早すぎますよ。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP