
8月17日晴れ 微風 伐採日和
今日はNPOふるさと創生の新事務所建設に使うナンゴウヒの初めての伐採の日です。僕はわくわくしながら現場に行きました。ヒルがたくさんいるから気をつけろよと言われていましたが、全然いませんでした。チェンソーがうなりをあげるとナンゴウヒは硬そうな感じでした。もしくは刃の目立てが甘かったのかな?
伐り始めるとヒノキの匂いがあたり一面にひろがりました。すげえすげえと思いました。理事長が伐採して、かかり木をしてしまい、バツがわるかったのか、浴びせ倒しでばんかいしようとして、みんなに止められていたのが面白かったです。「かかり木を作るような人間は浴びせ倒しなんか上手にできるわけがない。頭冷やせ、このバカチン!」と言われていました。僕は理事長が少しかわいそうだと思いました
新事務所が早くできあがってほしいです。また伐採現場にいきたいです。
コメントを残す