8月17日晴れ 微風 伐採日和 今日はNPOふるさと創生の新事務所建設に使うナンゴウヒの初めての伐採の日です…
続きを読む
「神瀬」、かみさまの瀬と書いて「コウノセ」と読みます。熊本県球磨村にある集落です。7月4日、七夕の前夜祭には少…
コロナのせいで、コロナの影響で、コロナの馬鹿野郎・・・。なんでもコロナが話題の今日この頃です。最初は林業業界に…
立県審査党「いったい、何を考えているんですか!間伐等森林整備促進対策事業の関連条件整備活動の森林作業道整備の完…
あけましておめでとうございました。今年の冬もそろそろ終わりを迎えていますが、なぜか今年は寒くない・・・。気温が…
夏が過ぎ、植付時期が徐々に始まりだしています。この夏・秋は自然の猛威の前には人間のできることはただ「逃げ惑うの…
ああ、あこがれのオリジナルグッズ、とうとうこの私にも作られました。黄色の帽子、 「ヒロアキバンドウ ワンオ-ワ…
先日、家族で種子島にバカンスに行ってきました。嫁ともども、仕事は植物関係なもので、遠方に行くと「○○の群落」や…
ええ、鈍感なあたしだって気にしますよ。履き替えるのが面倒くさいからと、コンビニにそのままスパイク地下足袋で入っ…
熊本県では今年度から「くまもと林業大学」が始まりました。その前身の1年研修時代から林業関係のメインどころの補助…