林業怪談1 むかし、むかし、一年前ほどのむかし 険しい山で皆伐をしている一人の木こりがおったそうな。 木こりは…
続きを読む
早朝に阿蘇の外輪山を車で走っていると雲海なども見られて、非常に気持ちが良い。今朝も間伐区域の測量の為、外輪山の…
この扉は天国(スギ造林地)へ続いています。この中に入ってしまえば、猟犬に襲われることもなく、食事の草もある程度…
ああ、あこがれのヒノキ、高値のヒノキ、うるわしのヒノキ、シカが大好きなヒノキ・・・。 見るも悲しいヒノキ林です…
林業は植えて、育てて、伐って、植えて、育てて、伐っての繰り返しです。ただその循環が人間の一生ほどの時間をかけて…
暑い天気がお盆後にも引き続いています。下刈りをされている作業員の方々の話を聞いていると今年は、蜂がとても多いみ…
NPO法人ふるさと創生のスタッフブログです^^ 林業の現場からの記事や、阿蘇の日々のあんなことやこんなこと?…